ちくわの生活 無表情で人見知りなパパとちくわ こんにちは、ママです☆私と違って無表情のパパ。マ ジ で 無 表 情 ! ママが特別愛想がすごいいいわけじゃないけどパパはひどすぎるんです。家の外ではね!!!ちくわママ外面だけいい人いますけどパパは真逆ですね😅もっと愛想よくしたら人生得をす... 2022.06.22 ちくわの生活
ちくわの生活 初めて見る物の使い方はまったくわからない こんにちは、パパです☆大人になってからたまーに言われる、「そんなこともわからないのか」という言葉。社会人ならほとんどの人が通る道なのかもしれません。例えば・・・怖い上司「そこの“六角”とって」若パパ「ろ、ろっかく・・・?」怖い上司「今の若い... 2022.06.12 ちくわの生活
ちくわの生活 時間が経つと忘れてしまうのは人もねこも同じなのかも こんにちは、パパです☆何度も同じ過ちを犯してしまうってことありませんか?たまにとんでもなく大盛を出してくる店がありますが、しばらく行かないと忘れてしまいますよね!パパは割とたくさん食べる方なんですけど、一般レベルじゃない大盛が出てくることを... 2022.06.02 ちくわの生活
ちくわの生活 人もねこも関係ない!洞窟はみんなを魅了するもの。 こんにちは、パパです☆暑い夏がやってこようとしていますよね。そんな暑い夏にぴったりなスポットと言えば“鍾乳洞しょうにゅうどう”です!8月の一番暑い時期でも洞窟の中は半袖では寒いくらい🥶ちくわパパ洞窟ってワードは冒険心がくすぐられます。男だけ... 2022.05.22 ちくわの生活
ちくわの生活 今巷で流行っているらしい〝温活〟を試してみました こんにちは、パパです☆最近特に肩や首のコリや腰痛がひどくて・・・(寒さが戻ったから?)パパは次々とやってくる体の痛みに耐えて生活をしています😫人から聞いた話だからほんとかわかりませんが、どうやら“温活”というものが良いみたい!!ちくわパパな... 2022.05.12 ちくわの生活
ちくわの生活 ここはあたしの場所だよ!って全力で占領してきた・・・ こんにちは、ママです☆ストレス社会な現代、家の中ぐらいはストレスから解放されたいですよね!外で気を遣っている分、家の中ではダラダラ過ごしてしまいがち。ちくわママママはあまり変わらないけど、パパは外ではキリっと中ではダラダラな感じです。まるで... 2022.05.02 ちくわの生活
ちくわの生活 一瞬で顔が切り替わるちくわの役者としての素質は本物かもしれない!? こんにちは、パパです☆写真を撮るよ!って言われると身構えますよね?それは写真写りよく撮って欲しいと思うものだからです。写真写りをよくするためにはテクニックがあるようで、写真写りがいい人はそのテクニックを知っているか、自然にやっているかのどち... 2022.04.21 ちくわの生活
ちくわの生活 ちくわのお尻が大きいから欧米ねことのハーフを疑っています こんにちは、ママです☆今日は女性のお尻のお話しです。日本人ってお尻は小さい方が好まれますよね。最近こそ大きいお尻になりたいっていう若い子も増えているようですが😲ちくわママそうは言っても女性自身も、男性の好みもまだまだ小尻派が多いんじゃないか... 2022.04.10 ちくわの生活
ちくわの生活 ねこにパーソナルスペースなど存在しないと思い込んでいるママ こんにちは、パパです☆『パーソナルスペース』という言葉があります!自分の縄張りだったり対人距離という言い方もされてますね。パーソナルスペースとは“他人が自分に近づくことを許せる距離”のこと。相手との関係性に寄りますが、この距離の内側に入られ... 2022.03.31 ちくわの生活
ちくわの生活 №2のポジションを争うちくわとママ こんにちは、ママです☆“マウントをとる”という言葉があります。マウントという言葉は以前からあるけど“マウントをとる”という使い方はここ何年かで使われだしましたよね。“マウントをとる”とは相手よりも上のポジションをとること。自慢や優位性を誇示... 2022.03.21 ちくわの生活