こんにちは、ちくわママです☆
今回は、ちくわ日記Vol.633でございます!
ちくわ日記Vol.633
最近の出来事
その日の仕事は落ち着けなくて
ソワソワしてました😅
お金を騙しとられた“情なさ”や“喪失感”
A社から今後どんな連絡が来るか分からない“不安感”で
ボロ🥴ボロ💦
仕事が終わると、休みだったパパと警察へ向かいました🚔
こっちは悪いことしてないのに、何故か警察っと思うだけでドキドキ😂

不安と緊張から泣きそうに…😢
受付で用件を話し、刑事さんに案内され取調室に。
順を追って説明しようとしたら…
壊滅的🤯に説明が下手すぎるママ💦
パパが変わって説明してくれました😂
・やり取りの写真
・S社のサイトの写真
・振込を証明する写真
等々、撮っていました📷
その最中、もう1人の刑事さんがやってきてコソコソ👂🏻
なにかな~と思っていたら…
「先ほどお伺いした口座が今、凍結されたと報告が入りました」と。
「〇〇県の警察が凍結処置をしたので、同じような被害があったのかもしれませんね」
その凍結がもっと早かったら…と悔やまれます😭
が、同じ被害にあった方がいると分かり仲間意識を勝手に抱きました🤣
口座が凍結されたと言うことで、100%詐欺で間違いないでしょう💥
振込んだお金は返ってきません❗
優しいパパは…

勉強代だと思ったら安いよ🤗
将来、60~70代の時に100万とられるかもしれない事を思ったら
“今5万でこんな経験が出来て”安いと思う。
5万というお金は確かに高いけど、経験と考えたら安いよ❗
この経験でママは今後、慎重になるよね?
振込の度に思い出して考えるよね?
今後、詐欺ひかかる確率は確実に下がると考えたら安い。と言ってくれ感動しました😭
皆さんも振込の時はよく考えて下さいね😥
最近のちくわ
何が何でもパパのそばに居たいちくわ🐈💕
なんちゅー座り方🤣🤣


それツラくない💦?
そこまでしてもパパの隣に居たいのね🥰
確かにパパは寛大で優しいもんね😊
※ランキングに参加しています。
クリックいただけると嬉しいです!
コメント