こんにちは、ちくわパパです♪
今回は、ちくわ日記Vol.620でございます!
ちくわ日記Vol.620
最近の出来事
冬にはスキー場としてやられているとある高原へママと一緒にお出かけ!
5月に入って暑くなってきたのでちょうど良い気温でしたよ👍
で、そこの高原にて珍しい生き物を発見しました。
みんな名前は知ってるけど、普通に暮らしていたらまず見る機会はないアレです…。

こいつです!
ロープではありません、アレです💦
我々も「アレってロープかな?それとも…」みたいな話をしながら近づいてみると…。

動きました!
つまり…
ヘビです!!(何ヘビかは不明)
数年ぶり、もしくは十数年ぶりに見ました。

ちくわパパ
なぜかテンション上がりました 笑
恐いながら珍しいからということで、ママと相談の結果、近づいてみることにしました。
後ろを向いていたからたぶん安全です…よね 笑

残念ながら逃げられちゃいました。
もっとアップで写真撮りたかった…。
で、一体なにヘビだったんだろう🤔
最近のちくわ
「もしもヘビに噛まれてたらどうなってたんだろうね」
「不用意に近づいたけど危険だったよね」
なんて話ながら家に帰りました🚙💨
ちくわは安定のお留守番です。
「アイツら休みのたびにどっか行きやがるな💢」
たぶんこんなこと思っているはず…。
意外とアクティブな私たち夫婦。

家に帰ったらヘビみたいなねこがいました🐍
目つきが恐い…。
「たまの休みくらい一緒にいてよ」って感じですかね。
たしかに休みのたびに出掛けてたんで、あまりかまってあげれてなかったかも。
平日の仕事終わってからはずっと一緒にいるんですけどね。
ところで、なんで寝伸びしてるねこってあんなに長くなるんだろう 笑
※ランキングに参加しています。
クリックいただけると嬉しいです!
コメント