ママ

ちくわの生活

電気毛布というすべてを叶えてくれる夢のアイテム

こんにちは、ちくわママです☆今回は、ちくわ日記Vol.489でございます!ちくわ日記Vol.489最近の出来事今年は暖冬だとか言ってるけど、降雪地帯の田舎に住んでるからかあまり実感がないっ!というか、暖冬っていう暖かい言葉に騙されそうになる...
ちくわの生活

コロナは忘れた頃にやってくるゾ!

こんにちは、ちくわママです☆今回は、ちくわ日記Vol.487でございます!ちくわ日記Vol.487最近の出来事最近、めっきりコロナの話題を聞かなくなりましたよね。もしかしたら、我が家は地上波のテレビを見ていないので、ただ知らないだけかもしれ...
ちくわの生活

“豚キムチ”という昔から存在している新定番料理

こんにちは、ちくわママです☆今回は、ちくわ日記Vol.485でございます!ちくわ日記Vol.485最近の出来事灯台下暗しだった話。私たち夫婦は揃って辛いものが苦手。たまには食べることもあるけど、わざわざ好んで食べないし、外食しても絶対選ばな...
ちくわの生活

あれ?値上がりばかりじゃなくて値下がりしてる物もある!?

こんにちは、ちくわママです☆今回は、ちくわ日記Vol.483でございます!ちくわ日記Vol.483最近の出来事数々の値上がりで家計を圧迫してきたここ数年。数年前の食費を考えると今は1.5倍になっています。しかし、そんな我が家に衝撃が走りまし...
ちくわの生活

ちくわの返事のやり方の癖がすごい!

こんにちは、ちくわママです☆今回は、ちくわ日記Vol.481でございます!ちくわ日記Vol.481最近の出来事冷麺・そうめん・冷やし中華はおいしい。冷奴もざるそばもおいしい。もちろんアイスもおいしい🤤一時期流行った?冷や汁はおいしいかどうか...
ちくわの生活

韓国ドラマにどっぷりはまり中

こんにちは、ちくわママです☆今回は、ちくわ日記Vol.479でございます!ちくわ日記Vol.479最近の出来事AmazonPrimeだったり、U-NEXTやHuluといった動画サービス戦国時代。こういうサービスって、OTT(オーバー・ザ・ト...
ちくわの生活

アーティストの名前の由来とちくわ

こんにちは、ちくわママです☆今回は、ちくわ日記Vol.477でございます!ちくわ日記Vol.477最近の出来事ネトフリであいのりを観ていました。その主題歌を歌っているのは“Official髭男dism”。すごい好きなアーティストさんなのです...
ちくわの生活

神家電サーキュレーターを使い倒す!

こんにちは、ちくわママです☆今回は、ちくわ日記Vol.475でございます!ちくわ日記Vol.475最近の出来事昨今の相次ぐ値上げラッシュによって家計を圧迫され、「一体どこを節約したらいいのか?」と頭を悩ませている方は多いのではないでしょうか...
ちくわの生活

電気自動車の中古車はやばいかもしれない…

こんにちは、ちくわママです☆今回は、ちくわ日記Vol.473でございます!ちくわ日記Vol.473最近の出来事今のスマホ長く使ってるからか、電池の減りがすごい早い気がするんですよね。このスマホに限らず“充電するタイプのもの”って、どんどん電...
ちくわの生活

寒い冬に繰り広げられる布団争奪戦の勝者

こんにちは、ちくわママです☆今回は、ちくわ日記Vol.471でございます!ちくわ日記Vol.471最近の出来事暑くなったり寒くなったり大変ですよね。あんなに大量発生していたカメムシも、さすがにまた暖かくなっても出てこなくなりました。カメムシ...
スポンサーリンク