パパ

ちくわの生活

我が家にお餅が集中しすぎてしまった

こんにちは、ちくわパパです♪今回は、ちくわ日記Vol.478でございます!ちくわ日記Vol.478最近の出来事正月といえばお餅ですよね(激太り)まあ我が家は正月じゃなくてもお餅を食べてますが(主にパパだけ)我が家のお餅の食べ方のレパートリー...
ちくわの生活

【2024年】あけましておめでとうございます!

こんにちは、ちくわパパです♪今回は、ちくわ日記Vol.476でございます!ちくわ日記Vol.476最近の出来事みなさん、あけましておめでとうございます🎍今年もちくわをどうぞよろしくお願いします!去年は、ちくわを含め家族が大きなケガや病気をす...
ちくわの生活

パパの足のニオイとねこの足のニオイ

こんにちは、ちくわパパです♪今回は、ちくわ日記Vol.474でございます!ちくわ日記Vol.474最近の出来事加齢による悩みの1つに“足のニオイ”があります。学生時代は運動部だったのですが、当時シューズのニオイは全然きつくありませんでした(...
ちくわの生活

牛乳って実は闇が深かったという話

こんにちは、ちくわパパです♪今回は、ちくわ日記Vol.472でございます!ちくわ日記Vol.472最近の出来事久しぶりに牛乳を飲みました。特に嫌いではないですけど、親元を離れてからは冷蔵庫に常備されることはなかったですね。久しぶりに飲む牛乳...
ちくわの生活

90%の日本人が知らない“きなこ”の原材料とは

こんにちは、ちくわパパです♪今回は、ちくわ日記Vol.470でございます!ちくわ日記Vol.470最近の出来事やってきましたね年末が!年末の次は年始です。当たり前ですが 笑ということで、年末にも関わらずお餅を食べ始めているという、時代を先取...
ちくわの生活

近場にあるのに遠くの陶芸体験に行ってみた結果

こんにちは、ちくわパパです♪今回は、ちくわ日記Vol.468でございます!ちくわ日記Vol.468最近の出来事食事をする時の器、飲み物を飲む時の器。器って服と同じくらいたくさんの種類があります。専門店でも、雑貨屋でも、100円ショップでも、...
ちくわの生活

学校の先生の給料を倍にしよう!!

こんにちは、ちくわパパです♪今回は、ちくわ日記Vol.466でございます!ちくわ日記Vol.466最近の出来事学校の先生と話す機会がありました。話した人は小学校の先生です。先生「60歳で定年だと思ったら65歳になった」先生「ガッデム!!」先...
ちくわの生活

近所にラーメン屋さんがオープンしたけど値段が…

こんにちは、ちくわパパです♪今回は、ちくわ日記Vol.464でございます!ちくわ日記Vol.464最近の出来事コロナ禍の余波?円安の影響?元からそうだった?日本はずっと不況と言われていますが、今の景気の悪さって結局何が原因なんだろう🤔素人す...
ちくわの生活

たばこをやめると味覚が鋭くなるは本当だった

こんにちは、ちくわパパです♪今回は、ちくわ日記Vol.462でございます!ちくわ日記Vol.462最近の出来事たばこをやめて早くも3年が経ちました。これまで100~200回くらい禁煙していますが、今回はさすがにもう大丈夫 笑今まで3日以上禁...
ちくわの生活

コミュ力のない私が釣り場で話しかけてくる人に声を大にして言いたこと

こんにちは、ちくわパパです♪今回は、ちくわ日記Vol.460でございます!ちくわ日記Vol.460最近の出来事私の趣味は釣りです。そして、私はコミュ力がありません。釣りとコミュ力、一見関係なさそうですが、実はそうでもないのです。誰に言っても...
スポンサーリンク