こんにちは、ちくわママです☆
今回は、ちくわ日記Vol.671でございます!
ちくわ日記Vol.671
最近の出来事
最近、スキマバイトの「タイミー」で来てくれる方が増えてきた。
その中に20歳くらいの女の子がいて、何度か働きに来てくれてたんだけど…
「用事があるので15分早く退勤させてください」
っていつも言うんですよ😑
15分?と思ってましたが、若い子だし色々あるんだろうなぁと思って特に気にしてなかったんです。
でも、あまりにも毎回早退するので…
給料どうなっているんだろう?
と、ふと気になって調べてみたら…
ビックリ❗❗
自分都合で早退した場合は、
『勤務時間の修正依頼』っていうのを提出しないといけないらしいんです💦

しかも、その依頼を提出して、お店側が承認して初めて正しい勤務時間に訂正されるんだとか。
どうやらその子は、その手続きをせずに「そのまま報酬確定」ってボタンを押していたようで…
つまり、早退しても満額の給料が出ていたってことらいしんです😱
次に来た時、また早退を希望してきたので…
「今回はきちんと修正依頼を出してね」と伝えたみたいなんだけど。
でも待っても待っても修正依頼の通知が来ない😣
サポートセンターに電話してみたら、またまた驚きの真実が。
なんと、タイミーの出勤・退勤のQRコードには猶予時間ってものがあるそうです❗
出勤は5分後まで、退勤は15分前から読み取れる仕組み⏰
その時間内なら修正依頼を出さなくても確定ができちゃうそう。
つまり、その子はその“ギリギリ15分前”を狙って退勤していたみたいです…😓
悪気があったのかは分からないけど、回数が多かった事もあり店側からしたら損失。

今回はきちんと説明したのに…😭
結局、その方は万引き確認作業中の防犯カメラで発覚した仕事中の個人的なスマホ操作の多さも加わり、ブロックすることになりました💦
そして、最後に注意した事の腹いせか…
“お店の全ての評価にバッド”をつけられるというオチまでついて…😲
今回の事で、私たちもタイミーの仕組みを理解できたし、これからは早退の時は横で一緒に確認しよう。
という話になりました✨
いやぁ、まさかのQRコードひとつで、こんな落とし穴があるとは思わなかったです。
企業の皆様、気を付けましょうね~❗❗
最近のちくわ
パパにべったりなちくわちゃん🐈

『最近、本当にひどくて…ずっとべったり😥』
と、言いつつ嬉しそうなパパ。
『ママが変わろうか?』と声をかけた時の顔がこちら👇👇👇

ちょ…ひどいwww
※ランキングに参加しています。
クリックいただけると嬉しいです!

コメント