ちくわの生活

この時はどんな状況だったんだろう?

こんにちは!3月にちくわを保護してからいろんな写真を撮ってきました。けっこうな枚数なので定期的に整理をしています。なにこの写真!?っていうのもありますね(笑)撮った時しか状況がわからないようなやつ。今回はそんな写真を紹介しようと思います😀こ...
ちくわの生活

運動不足は人もねこも太ってしまう

こんにちは☆若い頃は代謝が多いからたくさん食べても太らなかったちくわパパ。しかし最近はダイエットするか食事制限しないと体重が増すばかり。まあ油ものがきつい年齢になってきたから、食事の量は自然と落ちてきてますけどね😅動かないと太るのは、人だけ...
ちくわの生活

ご飯もさあ!言われなくても持って来いよ!

こんにちは♪慣れとは恐ろしいものです。例えば、お菓子を食べる習慣ができると、食べられない時にすごいストレスになります。お互い好き同士でくっついているカップルもマンネリ化してきますよね😅※我が家の話しではないです今やスマホなしでは生活できない...
ちくわの生活

寝姿も大人しくなるものだと思っていたが・・・?

こんにちは!いつでもかわいいねこの寝顔や寝相。しかしねこも人も共通しているのは、子供の寝相の凄まじさです。大人になるにつれておさまってくるものですが・・・朝起きたら反対向いていたなんてことは大人になってからはありません。お酒で記憶がないこと...
ちくわの生活

過去は振り返らない主義のちくわ

こんにちは♪みなさんは昔の思い出を大事にしまっていますか?ちくわママはいわゆる“捨てられない人”なので何でもかんでも残しています。もらった色紙なども大切に保管していて、部屋の掃除をしていて思い出しました。色紙っていろんな人に書いてもらいます...
ちくわの生活

ねこ型隕石が落下してしまいました

こんにちは!最近パパはずっとダイエットをしています。その甲斐あってだんだんと体重が落ちてきているんですよね😃でも全盛期よりはまだまだ重たいので、ダイエットは継続しないといけません。いろいろ食べ物がおいしい時期ですがガマンの毎日ですよ😥ねこ型...
ちくわの生活

ねこのお風呂って一大イベントですよね

こんにちは☆寒くなってくると温泉に行きたくなってきますよね。動物はお風呂には入らないので、人だけの特権と言えます。極寒の中の露天風呂が最高!内風呂・露天風呂・サウナ・水風呂と2時間くらいは平気で楽しめます😆コロナになってからは全然行けていま...
ちくわの生活

ちくわの正体はねこじゃなくてペンギンだった!?

こんにちは♪ねこもかわいいですけど、ペンギンもかわいい😍特に子供のねこ&ペンギンのかわいさは異常です。なんとなく同じ系統のかわいさだと思います。ペンギンとは添い寝はできませんけどね・・・ちくわの正体はねこじゃなくてペンギンだった!?こたつで...
ちくわの生活

もういい加減シャーって音は聞きたくない!

こんにちは!今思い返すと、子供の頃の体力って凄まじいものがありますよね。朝から晩まで遊んでいても疲れていませんし、夏休みは毎日遊びに行っていました😄今は30代になっているので、休日でも仕事してても昼過ぎには疲れています(笑)休日は3時ころか...
ちくわの生活

子供の頃のちくわの居場所はあそこ!

こんにちは☆ちくわを保護した時の写真を整理していました。すると今にはなかったちくわのクセを発見!発見したというより思い出したという方が正解かも。いつの間にかやらなく(できなく)なってたので、半年くらい前なのに妙に懐かしく感じました😍なので今...
スポンサーリンク