こんにちは、ちくわパパです♪
今回は、ちくわ日記Vol.642でございます!
ちくわ日記Vol.642
最近の出来事
『大人』の読み方。
98%の人が『おとな』って答えると思います。
もちろん正解なのですが…
ある特定条件において『おとな』ではなくなってしまうんです😲
その条件とは、“年齢によって料金を変える場合”。
一番目につくのは、入場料がかかる場所に入る時ですかね。
大人=1000円、小人=700円といった場合です。
おとな=1000円、こども=700円じゃなく、だいにん=1000円、しょうにん=700円と読むのが正しいとのこと。

ちくわパパ
たしかに“子ども”じゃなく“小人”って書いてありますね
都会だと電車に乗るから田舎よりは一般的なのかな?
今度から入場チケット買うときは「だいにん2枚」とかって言ってみようと思います!
スタッフさんお願いします、「は?」とか言わないでね 笑
あと『中人=ちゅうにん』もあるみたいですよ。
てか、だいにんも ちゅうにんも しょうにんも、パソコンやスマホで変換がうまくできない!
よっぽど使われてないんじゃない?
最近のちくわ
最近よく「腕枕やってよー」って言ってくるちくわ。
昔の写真を見返してたらけっこうやってました😍
昔から人にくっつくのが好きな子だったね。

子猫のかわいさ大爆発💛
すべての生物の中で、ねこの子どもが一番かわいいんじゃないかと思いますね。

今の大人になったちくわ 笑
大きくなったもんです。
まさに小人から大人です!

この甘えた目は昔と全然変わりません。
家にいる時は大体パパに密着してくつろいでるのも昔から変わらない。
ただ体が重たくなっただけ…。
そして腕がしびれる毎日です。
たまにはママの方にも行ってあげたらいいのに…ねぇ🤣
※ランキングに参加しています。
クリックいただけると嬉しいです!
コメント