【関節リウマチ】病気のために免疫力を下げなきゃいけないツラさ💦

ちくわの生活


こんにちは、ちくわママです☆

今回は、ちくわ日記Vol.609でございます!


スポンサーリンク

ちくわ日記Vol.609

最近の出来事


関節リウマチと分かるまでの話は前回で終わりました。


長かったですよね😅


現在は3か月にの通院と診察当初から飲んでいる


メトトレキサートラベプラゾール

フォリアミン


を毎週決まった曜日に飲み続けています💊


メトトレキサートやフォリアミンの量は診察結果によって変わったり変わらなかったり😣


減った時は嬉しいし、増えた時の絶望と言ったら…。


でも、これは一生続く事なので今はいちいち気にしない様にしてます😂


ちくわママ
ちくわママ

精神的におかしくなりそうだもん😭


私が今 1番考えているのは、風邪をひかないようにする事❗


自分の免疫が関節を攻撃してしまうリウマチという病気…。


病気が進行しないよう免疫力を下げる必要があります🥴


体の健康のため“免疫力をあげよう”が普通な世の中ですが…


リウマチ患者は病気のために“免疫力をさげよう”です💦


私の場合ですが、免疫をさげるためのメトトレキサートを飲み始めてから…


かなりの頻度で「副鼻腔炎」にかかるようになりました😓


悲しいことに気を付けていても2か月に1度は重症化🤧


さらに厄介なのが…


粘りが強い鼻水が喉を通る刺激で喘息を誘発しちゃう事💥


これが非常にツライ😭


ちくわパパ
ちくわパパ

ママ、寝てる時も咳してるからね💦


咳が止まらず嘔吐してしまう事もあって朝からママのHPは1…💀


こうなりたくないから意識的にマスクや換気、ビタミンや早めの風邪薬など気を付けているんですが


風邪はひくしコロナになるしインフルになるし


確実に風邪をひく頻度は高くなってしましました😑


健康な時は考えもしなかった。


免疫力ってすごいんだなって今は感じます😂


みなさんは、免疫力を上げてくださいね💪🏻✨

最近のちくわ


最近のお気に入りの場所💕


日光が気持ちいいのかな😊?



気づけば、いつもこの場所にいる🐈✨


私も仕事・病気・人間関係とか、何も考えずのほほーんと過ごす日が欲しいなぁ🥰







※ランキングに参加しています。

 クリックいただけると嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました