“8020運動”大事にしてほしい自分の歯🦷✨

ちくわの生活


こんにちは、ちくわママです☆

今回は、ちくわ日記Vol.673でございます!


スポンサーリンク

ちくわ日記Vol.673

最近の出来事


突然ですか“8020運動”って知ってますか?


80になっても自分の歯を20以上保っていよう!という運動です♪


最近、私のお母さんが歯を抜きました…💦


神経が無い歯で寿命だったみたい。


「奥歯だから硬い物が食べれなくなった😢」と悲しんでいましたね。


そして、最近パパも「歯が痛い…」と言い出して…


原因は親知らずの周りの歯肉の炎症でした❗


親知らずが横向きなっていて、どうしても汚れが溜まりやすいみたい。


放っておくとまた炎症しちゃうから、抜歯することになったそうです🏥


元歯科衛生士のママとしては


うん、それはそうなるよ…」とちょっと思ったりしてます😓


というのも…パパ、たまに歯磨きしないで力尽きて寝るんです💤


「ちゃんと歯だけは磨いてね💨」って言っても、眠気に負けてそのまま…(つ∀-)オヤスミー


し・か・も!


やっと磨いたと思ったら、その後に普通にコーヒーを飲んで、普通にそのまま寝るんです😱


ちくわママ
ちくわママ

意味分からないwww


ホントにそう思いませんか?


歯磨きした意味ーーーー!!って、心の中でつっこんでます😑


歯磨き前に飲むか、面倒でも飲んだならもう1回さっとでも良いから磨こうよって思うんですが💦


パパは「1回磨いたし大丈夫」で済ませちゃうタイプ😂


ちょっと心配💨


今回をきっかけに、歯の大切さや健康・歯磨きの習慣がついたらいいな〜と思います。


おじいちゃん、おばあちゃんになっても美味しい物を食べていたいからね🤗✨


最近のちくわ


ねこは歯磨きしないよね…💦


試みた事はあったけど、噛まれるし諦めました🤣🤣


最近のちくわは、加湿器の水を補充しようと準備している水になぜか夢中🤭



毎日、入れたて新鮮な水でお口の中はキレイかな🦷✨






※ランキングに参加しています。

 クリックいただけると嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました