こんにちは、ちくわパパです♪
今回は、ちくわ日記Vol.660でございます!
ちくわ日記Vol.660
最近の出来事
食べたり飲んだりする時においしく感じるのは味だけじゃありません。
盛る(淹れる)器も大切だと思っています。
ちなみにママはそこのところは無頓着。
ママ「器なんてなんでもいいじゃん」
こんな性格で困ってます。
ぜひ、飲み物用の透明なガラスにでも白米を盛って食べてみてほしい 笑

歳をとるごとに器のことが好きになってきてる
この度、私のコーヒーカップの縁が欠けてしまったので、新しいカップを探しに行ってきました🚙💨
が、探しに出たのはいいけど田舎すぎて器屋さんが少なすぎる😭
100円ショップにも数多くあるけど、もうとっくに見飽きてます…。
ニトリやカインズもそう。
どうしたものかと悩んでいた時に目に入ったお店。
“リサイクルショップ”
その手があったか🤔
実際めちゃくちゃ種類があり、器コーナーだけで2時間くらいは余裕なんじゃないかと思うほど。
そして見つかったコーヒーカップがこちら👇👇👇

シャレオツ✨
なんだか世界に1つだけのものに思える(妄想)
お値段なんと680円!!
しかも、カップ自体の材質と持ち手の材質が違うという芸術品。
持ち手の所に指が入らないので持ちにくいのはご愛嬌…。
とってもおいしくコーヒーが飲めてます☕


割れている風のデザイン😍
一目惚れですわ!
最近のちくわ
ペット用の器も、機能性からデザイン性の良い物までいろいろ売ってますよね。
でか今住んでる所って、器屋さんよりペットショップの方が多い気がする😅
ペット用の器って、形状的に仕方がないのかもしれませんけど、なんだか洗いにくい物が多いイメージですねー。

お水は入ってないから🤣
見せてあげただけだから🤣
そろそろちくわ用のも買い替えてあげようかなー。
※ランキングに参加しています。
クリックいただけると嬉しいです!
コメント