ちくわの生活 とりあえず小松菜を入れておけばなんとかなる こんにちは、ちくわパパです♪今回は、ちくわ日記Vol.454でございます!ちくわ日記Vol.454最近の出来事子どもの頃に見分けがつかなかった野菜№1。それは、小松菜・チンゲン菜・ほうれん草です!その中でも小松菜は癖が少なく食べやすいんじゃ... 2023.10.17 ちくわの生活
ちくわの生活 虫の知らせで我が家の部屋がクサイと判明 こんにちは、ちくわママです☆今回は、ちくわ日記Vol.453でございます!ちくわ日記Vol.453最近の出来事大人になるにつれて虫🐛が苦手になっていきますよね💦ゴキブリとか恐ろしすぎてもはや体の細胞一つ一つが拒絶してる…蚊には殺意湧きましす... 2023.10.13 ちくわの生活
ちくわの生活 スマート猫型ウオッチってどこかに売ってない? こんにちは、ちくわパパです♪今回は、ちくわ日記Vol.452でございます!ちくわ日記Vol.452最近の出来事最近、スマートウォッチが気になってます。AppleWatchじゃない、ドンキに売ってる数千円のスマートウォッチでもない、ちゃんとし... 2023.10.10 ちくわの生活
パパママ日記 安全だと証明された7sGoodのアプリをリピートして便利アイテムを使い倒す! 大好評だった前回の記事↓↓『今、話題の7sGoodは怪しいアプリなのか検証してみた!』今回はその第②弾!!他の通販とは趣向が違う革新的通販アプリ『7sGood』には、アイデア商品・おもしろ商品が毎日のように登場しています。ちくわママショート... 2023.10.06 パパママ日記
ちくわの生活 ねこの挨拶は手じゃなくて足を使います! こんにちは、ちくわママです☆今回は、ちくわ日記Vol.451でございます!ちくわ日記Vol.451最近の出来事心温まるニュースがありました。ニュースは家にいた2歳の子どもがどこかにいなくなったという内容でした。無事見つかったのですが、なんと... 2023.10.06 ちくわの生活
パパママ日記 話題の“カビトルネードNeo”は本当に口コミ通り?【使い方付き】 目に見えないから部分だから見落としがちな“洗濯槽のカビや汚れ”。これまで一度も掃除したことないなんて方もいらっしゃると思います。そこで今回使用したのは、口コミで話題の『カビトルネードNeo』。なにやらペットを飼っている家庭にもおススメとの事... 2023.10.03 パパママ日記
ちくわの生活 “驚安”の読み方を知らない日本人がほとんど こんにちは、ちくわパパです♪今回は、ちくわ日記Vol.450でございます!ちくわ日記Vol.450最近の出来事ドンドンドン ドンッキー ドンキー ホーテー♪頭から離れないBGMでお馴染みのドンキホーテ。驚安の殿堂ドンキホーテです。なぜか行く... 2023.10.03 ちくわの生活
ちくわの生活 夏が異常に暑かった時の冬は大雪になる傾向がある こんにちは、ちくわママです☆今回は、ちくわ日記Vol.449でございます!ちくわ日記Vol.449最近の出来事なぜか急に夏の暑さが戻ってきた今日この頃 ← 使い方合ってる?しばらく使わずに済んでいたエアコンが再始動しました…今年の夏はとにか... 2023.09.29 ちくわの生活
パパママ日記 外出時に利用したいペットのための新サービス【Cosewa】 ペットと共に生きている私たちが、必ずと言っていいほど直面する問題。それは長時間の外出時におけるペットの管理です。その問題を解決できるのが、今回紹介するCosewaのサービス。2022年に当ブログにて一度紹介していますが、この度クラウドファン... 2023.09.28 パパママ日記
ちくわの生活 サービスエリアでカレーを食べた人の末路 こんにちは、ちくわパパです♪今回は、ちくわ日記Vol.448でございます!ちくわ日記Vol.448最近の出来事高速バスの運転手は、サービスエリアでカレーを食べてはいけないって知ってました?消防隊員もコンビニに立ち寄って買い物をすることもダメ... 2023.09.26 ちくわの生活